2006年06月21日
2006年06月21日
朝のタイムテーブル
だんなが起きたら朝食のトースト焼いてお弁当を作る
6:10だんな出勤→パソコンのスイッチをいれてから自分のお弁当を作る
(好みが違うので同じおかずが入ることほとんどない。)
6:45の息子の起床までちょっとしたネットタイム
あっ今日は、起きてこないぞ!起こさなきゃ!!
画像は「m.」さんのコメントのリクエストにより私の今日のお弁当です。
2006年06月21日
酢豚ならぬ酢鶏
一応主婦という「肩書」(?)をいただいておりますので
道楽ばかりというわけには、いかないので【一応主婦・・・】
というカテゴリーも作っときました。
道楽ばっかりしてないぞ!とささやかな意思表示です。
唐揚をおかずにするときは、多めに作って翌々日くらいに
豚のかわりに【酢豚ならぬ酢鶏】のメニューで再登場させ
ます。
ところで「かしわ」って表現使いませんか?
先日「かしわのからあげ」って会社で言ったら若い子に笑われました・・・
2006年06月20日
2006年06月20日
親ばかなので・・・
先日、食パンを焼いたのは、夕食後だったけど、あまり
パンを 好まない息子がおいしいおいしいと言って食べ
てくれました。
なので、また喜んでもらおうと、今度はベーコンチーズ
ブレッドをやいてみました。
が、彼はすでに寝ていたので、今朝出したら
「え~焼きたてちゃうん」と・・・
まぁ、今朝の彼は早起きだったこともあり、朝からまた焼きました。
それくらい、簡単にできる作り方です。
果たして、この方法だからなのか、私のやり方がよくないのかは、不明だけど、今ひとつふっくらしていないのが、残念なところ
2006年06月20日
2006年06月20日
2006年06月19日
2006年06月18日
2006年06月18日
ミルクくずもち
【材料】
かたくり粉 大匙5・牛乳 2カップ・砂糖 大匙1
【作り方】
材料をよくまぜてから強めの中火にかけ、木じゃくしで
ねりながら約5分間火を通す。
型に流し入れて冷やし固めて1口大に切る。
フルーツとコンデンスミルクや黒みつときなこをかけて
いただく。
2006年06月18日
2006年06月18日
2006年06月18日
夏野菜のカレー
金曜日のランチ。
野菜たっぷりでなかなかの美味。
サツマイモにはびっくりしたけど
これがまたなかなかイケル。
サラダと小鉢とドリンクが付いて
850円。
【co-fuque cafeコフクカフェ】の週替わりメニューでした。
2006年06月17日
2006年06月17日
2006年06月16日
みつばちトート
みつばちトートは、「身ごろ」と「持ち手・底部分」のカラー
をチョイスできるセミオーダーメイドの帆布トートバッグ。
チョイスできる色は毎月3色。
月ごとにチョイスできる色が変わります。
(以上サイトより引用)
ネット販売のみでしたが東京の表参道に実店舗もオープンしました。
「みつばちトート」のサイトはこちら→