2006年10月31日
ハロウィンなので

今日のおやつは、ル・パティシエMIKIさんの【ポティロン】 ¥335
しっとりじんわりのかぼちゃスフレに色鮮やかなかぼちゃクリームでデコレーション
ケーキはもちろんのこと上にのっていたマカロンみたいなのがとってもおいしかった
です。
2006年10月31日
2006年10月27日
ぷっちょこ
この季節おまちかねの【ぷっちょこ】
ぷっちょ(ソフトキャンディー)にチョコがコーティングされてます。
多分チョコがとけちゃうだろうからか、夏場には売ってないのよ~
イチゴ味のぷっちょにチョココーティングってのが定番だけど
今年はアーモンド味。
美味ですっ!
2006年10月26日
2006年10月25日
たらこスパ
【きのこのたらこクリームスパ】
コフクカフェの今週の週替りメニューです。
手作りのベーグルのガーリックトーストもおいしかった!
デザートは、ショコラクラシックとパンプキンロール。
パンプキンロールは、スポンジ生地でパンプキンクリーム(というかペーストというか)をロール
していて、食べたらとってもシアワセな気分。
2006年10月25日
大収穫

昨日は息子の授業参観のおかげで夕方に2人でゆっくり出来る時間が出来ました。
息子の要望により岩出のミレニアへ。
予想通りゲームコーナーが目的のでした。
大きなぷっちょのUFOキャッチャー、1回200円で連続3回ノーミスで3個げっちゅ。
息子も2回目の挑戦で1個げっちゅ。
2006年10月21日
洋風プレート
今日のコフクカフェの日替わりメニューです。
メインがエビフライでらっきぃ!
チーズたっぷりのキッシュも大好きです。
デザートは、紅茶のプリン・りんごタルト・チーズケーキでした。
来週のメニュー
日替わり
月・・・甘酢のだんご
火・・・肉じゃがコロッケ
水・・・イカと魚のフライ
金・・・オムレツ ササミおろしポン酢
土・・・プレートランチ
週替り・・・きのこのたらこクリームスパゲティ
地図は、こちら↓
2006年10月20日
黒ごま黒豆きなこ…

覚えたつもりが、忘れてました。
中にごまクリームとお餅が入っててきなこがまぶされています。
「ちょっとヘビーかな」と思ったけど、それほどでもなくて、おいしかったです。
きなこ好きには、たまりません!
あと、ランチ用にナンカレーなど、おやつ用にカヌレ、明日の朝食用にベーコンスティックをげっちゅしました。
2006年10月20日
2006年10月19日
2006年10月18日
2006年10月18日
2006年10月18日
2006年10月16日
スーププレート

コフク今週の週替りメニュー【スーププレート】早速いただいてきました。
美味しいのは、モチロンのことボリュームたっぷり。
サラダには、照り焼きチキンがのってるし
画像では、かくれちゃってるけど、まだキッシュもあるんです。

こんなにボリュームあるとは思わずに注文していたミニデザート。
桃のパンナコッタでした。
「もうおなかいっぱい!」と言いつつたいらげちゃいました。
2006年10月13日
10/13のランチ

毎度毎度のコフクカフェ。
今日は、ランチメニューよりもデザートの紹介を先に!
「マロンタルト」
渋皮付きのマロンがごろごろ入ってます。
マロングラッセのようにやわらかなのもいいけど、これはホクホクといった感じ。

きっとコフクでしかお目にかかれないでしょう


ランチメニューは、エビチリです。
【来週のランチメニュー】
日替メニュー
月 厚揚げの野菜あんかけ
火 豚キムチの揚春巻き
水 大根と手場元の煮物
金 れんこんはさみ揚
土 洋風プレート
週替メニュー
スーププレート、バタートースト
2006年10月13日
2006年10月11日
今日は遠足
今日は、息子は遠足。
雨だったけど、雨天決行の行き先だったのでホッ。
(運動会に引き続き、お弁当2回は、ご勘弁です。)
息子からのリクエストは、「ご飯はチャーハンにして」ってことだけで
おかずは、ほとんど冷凍食品です・・・
2006年10月07日
10/6のランチ
おなじみのコフクカフェで週替りメニューのえびマヨネーズいただいてきました。
えび好きの私には、はずせないメニューです。
意外なとりあわせに感心したのがポーチドエッグにオニオンのトッピングでドレッシング。
デザートは、チョコシフォンでした。
【来週のメニュー紹介】
日替わり
月・・・ハンバーグおろしポン酢
火・・・ポークと秋野菜のソテー
水・・・たっぷり野菜と鶏タツタ
金・・・エビチリ
土・・・プレートランチ
週替り
焼肉ピラフ