2006年11月17日
明日の晩御飯

あとは餅入り巾着と玉子とウインナー入れます。
何かオススメのネタあったら教えて下さい。
Posted by おさるぅ at 23:50│Comments(3)
│一応主婦・・・
この記事へのトラックバック
更年期障害を予防・改善する食事療法に取り入れたい「黒豆ザクロ茶」の作り方を紹介します。まず、軽く水洗いした黒豆を、皮が裂けて香ばしい匂いがしてくるまで炒ります。(中火で5...
更年期障害の食事療法「黒豆ザクロ茶」【更年期障害.com】at 2007年06月20日 07:05
この記事へのコメント
絶対ちくわぶ!と練り物のすじ!
Posted by 赤い彗星 at 2006年11月18日 10:32
こんちゃっ ^-^ ネタじゃぁないっスけど 「鳥がら?」
・・我が家じゃぁ↑必須なもんでw;
・・我が家じゃぁ↑必須なもんでw;
Posted by わうくん at 2006年11月18日 13:08
超遅レスでごめんなさい。
>赤い彗星サマ
ちくわぶは、見たことあるのですが、練り物のすじとはどんなもの?
ぜひ、教えて下さいっ!
>わうくんサマ
鳥がらでダシをとるのですね。
はずかしながら、我が家は必殺「おでんの素」を使用してます・・・
>赤い彗星サマ
ちくわぶは、見たことあるのですが、練り物のすじとはどんなもの?
ぜひ、教えて下さいっ!
>わうくんサマ
鳥がらでダシをとるのですね。
はずかしながら、我が家は必殺「おでんの素」を使用してます・・・
Posted by 元気なかぁちゃん at 2006年11月21日 01:41