2006年11月17日

明日の晩御飯

明日の晩御飯用に、おでんを煮込中。
あとは餅入り巾着と玉子とウインナー入れます。
何かオススメのネタあったら教えて下さい。  


Posted by おさるぅ at 23:50Comments(3)一応主婦・・・

2006年10月11日

今日は遠足


今日は、息子は遠足。
雨だったけど、雨天決行の行き先だったのでホッ。
(運動会に引き続き、お弁当2回は、ご勘弁です。)
息子からのリクエストは、「ご飯はチャーハンにして」ってことだけで
おかずは、ほとんど冷凍食品です・・・
  


Posted by おさるぅ at 14:25Comments(0)一応主婦・・・

2006年10月02日

運動会


ややこしい天気ですが、運動会が行われそうです。
ほとんど冷凍食品のお弁当です。  


Posted by おさるぅ at 08:20Comments(0)一応主婦・・・

2006年10月01日

順延

息子の運動会、雨のため明日に
順延。

仕事休ませてもらわなきゃ…
でも、仕事休む段取りができてな
いや・・・どうしよう・・・  


Posted by おさるぅ at 08:55Comments(0)一応主婦・・・

2006年09月13日

ひさびさお弁当

今日は、ひさびさに自分もお弁当持ち。
(とはいってもほとんど冷凍食品)

ほかの家族に拒否され断念していた玄米食ですが
先週末に多めに炊いて冷凍保存。
これで、自分だけでも玄米食にしようと思ってます。

  


Posted by おさるぅ at 06:16Comments(2)一応主婦・・・

2006年08月14日

息子のお弁当

塾の集中講座、今日が最終です。
私は、今日から出勤で、ダンナは、水曜日まで休みなので「お昼どうする?」と聞いたら
「お弁当いれといてくれたらいいで」て。
いいでって、ダンナのお弁当は息子のと違って冷凍食品
嫌がるからよけい手間がかかるのにぃ~!!

←は、冷凍食品ばかりの息子のお弁当  


Posted by おさるぅ at 09:15Comments(0)一応主婦・・・

2006年08月12日

息子の弁当

今日から3日間お弁当持ちで10時から4時まで
ぶっ通しで塾です。
頑張ってちょ!  


Posted by おさるぅ at 20:10Comments(0)一応主婦・・・

2006年07月17日

焼き上がりっ!


50個ほど作りました。
塩控えすぎて、なんだかしまりのない味になってしまいました。
(我が家には、高血圧注意の病人がおるもので・・・)  


Posted by おさるぅ at 21:57Comments(0)一応主婦・・・

2006年07月17日

只今仕込中

今日の夕食は、息子のリクエストにより、餃子です。  


Posted by おさるぅ at 17:27Comments(0)一応主婦・・・

2006年07月03日

ぎゃば

 リラックスと更年期障害予防のため飲んで(食べて)ます。
 いわゆるサプリメントですが、「きなこキャラメル」とでも言おうか
 お菓子のようです。

 効果の程は・・・


 「気持ちのモンダイ」ってことで。  


Posted by おさるぅ at 08:42Comments(0)一応主婦・・・

2006年07月02日

休日の昼ごはんといえば

やっぱり「タコ焼き」でしょう!
うちのタコ焼き器は、カセットコンロなので
アウトドアでも使えます。
(ってまだアウトドアでは使ったことないけど)  


Posted by おさるぅ at 14:41Comments(0)一応主婦・・・

2006年06月30日

ジャム&カステラ パン

大好きな菓子パンのひとつ。
最近あまり見かけなかったけど、昨日オークワで
発見。(それも3割引!)

いちごジャムカステラを一緒に包み込んで焼き上げた2つの味と食感が楽しめるミニタイプの菓子パンです。」
(パッケージより)

パンの中にカステラを入れるという発想がスゴイ!  


Posted by おさるぅ at 06:47Comments(0)一応主婦・・・

2006年06月28日

ずいきの炒め煮


こどもの頃は、見向きもしなかったこの種のお惣菜。

たまに無性に食べたくたる時があるのは、歳のせい?  


Posted by おさるぅ at 14:46Comments(2)一応主婦・・・

2006年06月21日

底値!

ドラッグストア「E」でボトルコーヒーがなんと1本92円!
これは買い!でも仕事で買いに行けない…
困った時の実家頼み、両親出動で24本げっちゅ!
  


Posted by おさるぅ at 20:37Comments(0)一応主婦・・・

2006年06月21日

朝のタイムテーブル

 5:00起床→だんな起床の5:25までTVぼぅとしてる 
 だんなが起きたら朝食のトースト焼いてお弁当を作る

 6:10だんな出勤→パソコンのスイッチをいれてから自分のお弁当を作る
 (好みが違うので同じおかずが入ることほとんどない。)
 
6:45の息子の起床までちょっとしたネットタイム

あっ今日は、起きてこないぞ!起こさなきゃ!!

画像は「m.」さんのコメントのリクエストにより私の今日のお弁当です。

  


Posted by おさるぅ at 06:50Comments(0)一応主婦・・・

2006年06月21日

酢豚ならぬ酢鶏

 
 一応主婦という「肩書」(?)をいただいておりますので
 道楽ばかりというわけには、いかないので【一応主婦・・・】
 というカテゴリーも作っときました。
 道楽ばっかりしてないぞ!とささやかな意思表示です。

 唐揚をおかずにするときは、多めに作って翌々日くらいに
 豚のかわりに【酢豚ならぬ酢鶏】のメニューで再登場させ
 ます。

ところで「かしわ」って表現使いませんか?
先日「かしわのからあげ」って会社で言ったら若い子に笑われました・・・

  


Posted by おさるぅ at 00:01Comments(0)一応主婦・・・