2006年09月26日

焼き上がり


7月に親子で行ってきた陶芸教室。
やっと焼きあがったとの連絡があり、今日はとりにいってきました。
上の2つが息子作、下の2つが、かぁちゃん作です。
形はともかく色は、なかなかのできばえ!
一緒にいったお友達と、また行こうねっともりあがりました。
  


Posted by おさるぅ at 13:29Comments(0)お手製道楽

2006年09月26日

あひるちゃん


お手製ライフのお供、メジャーのあひるちゃん。
普通のメジャーは、よくなくしてしまうのですが、あひるちゃんなら大丈夫。
これだけ大きいとモノにまぎれてしまうこてめありません。(笑)

ネックウォーマー、テキストどおりの糸ではないので、思っていた以上に
大きくなってしまい、ほどいて編みなおしました。  


Posted by おさるぅ at 07:06Comments(0)お手製道楽

2006年09月25日

9/25のランチ



今日のランチは、おなじみのコフクカフェ。
週替りの「トマト入厚揚げとナスの麻婆丼」をいただいてきました。
私、トマトはあの青臭さがにがてなんだけど、こんな風にしたら全然OKでした。
小鉢は、「サツマイモとかぼちゃのくるみ合え?」「卯の花」。
お味噌汁が、これまた美味しい!作り方聞いてみなきゃ!



デザートは、アイスクリーム、ブルーベリータルト、ショコラクラッシックでした。
あ~今日も大満足!!!  


Posted by おさるぅ at 14:04Comments(0)食道楽

2006年09月25日

ヘンプ編み


フェリシモのKITです。
ヘンプ編みは、ビーズのとかより、比較的に短時間で完成させることができるので
最近のお気に入りです。
でも、やっぱり夏のものなのかな?
これからの季節は、つけてたらおかしいかな?

  


Posted by おさるぅ at 07:02Comments(0)お手製道楽

2006年09月23日

冬準備

NHKの「おしゃれ工房」のテキストを見て
【ネックウォーマー】編み始めました。  


Posted by おさるぅ at 11:19Comments(2)お手製道楽

2006年09月23日

ポリマークレイ


ポリマークレイでつくったビーズです。
なかなかうまく出来たと自己満足しています。
これを使ってネックレスにするつもりです。  


Posted by おさるぅ at 00:48Comments(0)お手製道楽

2006年09月23日

9/22のランチ

今日のランチは【コフクカフェ】へ。
週替メニューの【シュリンプカレー温玉のせ】をいただいてきました。

コフクのカレーはピリッとするけど辛すぎないし、とっても美味しい
です。

デザートはレアチーズケーキとバニラアイスでした。

来週は、いつ行こうかな~





  


Posted by おさるぅ at 00:32Comments(0)食道楽

2006年09月19日

9/19のランチ

宮前小学校近くの「安乍希」へ行ってきました。

日替わりランチ(750円)をいただいたのですが、焼魚・カレーあんかけから揚げ・高野豆腐・サーモンのお造り・赤だし・ごはんと、とにかくすごいボリューム。
赤だしは、ミニうどん・そばでもいけます。

がっつりと食べたい時にはオススメです。

  


Posted by おさるぅ at 13:31Comments(0)食道楽

2006年09月16日

ただいま出港

巡視船「せっつ」体験航海に参加しています。  


Posted by おさるぅ at 13:13Comments(0)おでかけ道楽

2006年09月15日

パソコン入院

昨日までつかえてたのに、今朝電源を入れるとピーピーと音が鳴りつづけて動かない・・・
入院させるけど、ハードがダメージうけてる可能性が大らしい・・・  


Posted by おさるぅ at 09:41Comments(0)雑記

2006年09月13日

ひさびさお弁当

今日は、ひさびさに自分もお弁当持ち。
(とはいってもほとんど冷凍食品)

ほかの家族に拒否され断念していた玄米食ですが
先週末に多めに炊いて冷凍保存。
これで、自分だけでも玄米食にしようと思ってます。

  


Posted by おさるぅ at 06:16Comments(2)一応主婦・・・

2006年09月12日

9/12のランチ

コフクカフェ今週の週替メニュー
【気まぐれ手づくりベーグルサンド】をいただきてきました。

サンドされる具は日替わりだそうです。
今日の具は、ハム・チーズとハンバーグでした。

ここには、うつっていませんがあとわかめスープとドリンクが付いて850円です。

  


Posted by おさるぅ at 13:38Comments(0)食道楽

2006年09月11日

9/9のランチ


三葛の香楽へいってきました。
バリ(インドネシア)料理のお店で、オープンテラスです。

ランチは、1000円のセットメニューでメインをナシゴレン・ミーゴレン・ビーフン・カレーの中から選べます。
私は、ビーフンをいただきました。
甘酸っぱ辛いエスニックな味です。
【左】メインのビーフン(焼き鳥のようなサテとえびせんべいクルプとのワンプレート)とチキンスープ
【中】ノニジュースとガドガド(ゆで野菜のピーナツソース)
【右】ミニデザート、ココナッツミルクの中にお豆腐が入ってました。

食べ終わった後は、汗がジワリと・・・
ちょっとは新陳代謝がよくなったかな?

  


Posted by おさるぅ at 13:50Comments(0)食道楽

2006年09月05日

9/4のランチ


コフクカフェ今週の週替り【から揚げと豆腐のサラダ】をいただきました。
デザートは【紅茶のパンナコッタ・ブルベリーシフォン】です。

私はパン(ベーグル)を選びましたが、ごはんもあります。
お疲れの身体に野菜たっぷりでうれしかったです。

紅茶のパンナコッタ、初めていただきましたがプルンプルンでめちゃめちゃおいしかったです。

  


Posted by おさるぅ at 09:03Comments(0)食道楽

2006年09月04日

もひとつポリマークレイ


本を見て作りました。
やっぱり、うまく粘土をのばせないので、模様がいびつになってしまいます・・・

  


Posted by おさるぅ at 23:59Comments(0)お手製道楽

2006年09月04日

ポリマークレイ


本と粘土をそろえて少々本格的に作った第1号のネックレスです。
実家の母の敬老の日のプレゼントにする予定です。
  


Posted by おさるぅ at 23:56Comments(0)お手製道楽

2006年09月01日

9/1のおやつ












今日のおやつは、サブリナのケーキ。
私がいただいたのは【トロア】
3種のチーズを使ったアーモンドいっぱいのチーズケーキです。
こくがあってとってもおいしかった。

でも、食べてから気づいた・・・
カロリーすごいんちゃうん・・・  


Posted by おさるぅ at 15:36Comments(0)食道楽

2006年09月01日

9/1のランチ










今日は、中島のエバーグリーンの近くの【t'n market】さんへ行ってきました。
Aセットが本日のお惣菜+パン+お好きなパスタ
Bセットが本日のサンドイッチ+お好きなパスタ
どちらもドリンクをプラスして997円です。

BセットでBLTサンドとカルボナーラをいただいてきました。
(もう1品は、いっしょにいったMちゃんセレクトのトマトとキャベツとベーコンのパスタ)
どちらもとてもおいしかたです。

たまたま行ったお店でしたが、お気に入りの店がまたひとつ増えました。

  


Posted by おさるぅ at 13:19Comments(1)食道楽

2006年08月31日

たまごっち

ひさびさに電池入れてみました。
皆さんのお家のたまごっちは御健在ですか?

ちなみに、これは息子のではなく、私のものです。  


Posted by おさるぅ at 14:00Comments(0)雑記

2006年08月31日

8/31のランチ

ピアット【鰻丼】
カップシチュー【えだまめのクリームシチュー】

シチューはおいしかったけど、鰻丼は、なんというか
「さすがインスタント食品っ!」って感じです。
からいし、鰻も柔らかすぎて・・・

まじめにおべんとつくらなきゃ。  


Posted by おさるぅ at 13:15Comments(0)食道楽