2006年10月25日

たらこスパ


【きのこのたらこクリームスパ】
コフクカフェの今週の週替りメニューです。
手作りのベーグルのガーリックトーストもおいしかった!

デザートは、ショコラクラシックとパンプキンロール。
パンプキンロールは、スポンジ生地でパンプキンクリーム(というかペーストというか)をロール
していて、食べたらとってもシアワセな気分。
  


Posted by おさるぅ at 13:33Comments(0)食道楽

2006年10月25日

大収穫
















昨日は息子の授業参観のおかげで夕方に2人でゆっくり出来る時間が出来ました。
息子の要望により岩出のミレニアへ。
予想通りゲームコーナーが目的のでした。
大きなぷっちょのUFOキャッチャー、1回200円で連続3回ノーミスで3個げっちゅ。
息子も2回目の挑戦で1個げっちゅ。  


Posted by おさるぅ at 09:56Comments(0)おでかけ道楽

2006年10月21日

洋風プレート


今日のコフクカフェの日替わりメニューです。
メインがエビフライでらっきぃ!
チーズたっぷりのキッシュも大好きです。

デザートは、紅茶のプリン・りんごタルト・チーズケーキでした。

来週のメニュー
日替わり
月・・・甘酢のだんご
火・・・肉じゃがコロッケ
水・・・イカと魚のフライ
金・・・オムレツ ササミおろしポン酢
土・・・プレートランチ
週替り・・・きのこのたらこクリームスパゲティ

地図は、こちら↓
  


Posted by おさるぅ at 15:25Comments(2)食道楽

2006年10月20日

黒ごま黒豆きなこ…

BELKさんの新製品。
覚えたつもりが、忘れてました。
中にごまクリームとお餅が入っててきなこがまぶされています。
「ちょっとヘビーかな」と思ったけど、それほどでもなくて、おいしかったです。
きなこ好きには、たまりません!

あと、ランチ用にナンカレーなど、おやつ用にカヌレ、明日の朝食用にベーコンスティックをげっちゅしました。  


Posted by おさるぅ at 14:33Comments(1)食道楽

2006年10月20日

ニットのキャスケット

去年の余り毛糸で製作。
何時もほどきながらやっと完成しました。
  


Posted by おさるぅ at 00:20Comments(0)お手製道楽

2006年10月19日

いちじくべーグル

昨日、試しに作ってみたら結構イケタので、今日は多めに作りました。
今度は、他のドライフルーツでもやってみよ!
  


Posted by おさるぅ at 08:38Comments(0)お手製道楽

2006年10月18日

ニットなきのこ

ほんとはヘンプで編むんだけど、余り毛糸で編んでみたら
少々無気味…  


Posted by おさるぅ at 13:30Comments(0)お手製道楽

2006年10月18日

手作りパン


ひさびさにつくりました。
ウインナーパンといちじくのベーグル。
乾燥いちじくってどこで買えるんだろうと思っていて、偶然、駅構内の出店で発見。
いろんな乾燥フルーツ売ってました。
  


Posted by おさるぅ at 10:37Comments(0)お手製道楽

2006年10月18日

ニットのBAG


編み物、最近はまってます。
編むだけで満足して、ほめられたりすると、ついついプレゼントしちゃうんです。  


Posted by おさるぅ at 00:36Comments(0)お手製道楽

2006年10月16日

スーププレート


コフク今週の週替りメニュー【スーププレート】早速いただいてきました。
美味しいのは、モチロンのことボリュームたっぷり。
サラダには、照り焼きチキンがのってるし
画像では、かくれちゃってるけど、まだキッシュもあるんです。

こんなにボリュームあるとは思わずに注文していたミニデザート。
桃のパンナコッタでした。
「もうおなかいっぱい!」と言いつつたいらげちゃいました。  


Posted by おさるぅ at 15:14Comments(0)食道楽

2006年10月13日

10/13のランチ


毎度毎度のコフクカフェ。
今日は、ランチメニューよりもデザートの紹介を先に!
「マロンタルト」
渋皮付きのマロンがごろごろ入ってます。
マロングラッセのようにやわらかなのもいいけど、これはホクホクといった感じ。ik_72
きっとコフクでしかお目にかかれないでしょうik_20


ランチメニューは、エビチリです。

【来週のランチメニュー】
日替メニュー
月 厚揚げの野菜あんかけ
火 豚キムチの揚春巻き
水 大根と手場元の煮物
金 れんこんはさみ揚
土 洋風プレート
週替メニュー
スーププレート、バタートースト
  


Posted by おさるぅ at 16:03Comments(3)食道楽

2006年10月13日

はらぺこあおむし

絵本でおなじみのキャラ。
雑貨屋さんで発見して、思わず衝動買い!
  


Posted by おさるぅ at 08:29Comments(0)道具道楽

2006年10月11日

今日は遠足


今日は、息子は遠足。
雨だったけど、雨天決行の行き先だったのでホッ。
(運動会に引き続き、お弁当2回は、ご勘弁です。)
息子からのリクエストは、「ご飯はチャーハンにして」ってことだけで
おかずは、ほとんど冷凍食品です・・・
  


Posted by おさるぅ at 14:25Comments(0)一応主婦・・・

2006年10月07日

10/6のランチ


おなじみのコフクカフェで週替りメニューのえびマヨネーズいただいてきました。
えび好きの私には、はずせないメニューです。
意外なとりあわせに感心したのがポーチドエッグにオニオンのトッピングでドレッシング。

デザートは、チョコシフォンでした。

【来週のメニュー紹介】
日替わり
月・・・ハンバーグおろしポン酢
火・・・ポークと秋野菜のソテー
水・・・たっぷり野菜と鶏タツタ
金・・・エビチリ
土・・・プレートランチ
週替り
焼肉ピラフ  


Posted by おさるぅ at 14:14Comments(0)食道楽

2006年10月02日

運動会


ややこしい天気ですが、運動会が行われそうです。
ほとんど冷凍食品のお弁当です。  


Posted by おさるぅ at 08:20Comments(0)一応主婦・・・

2006年10月01日

順延

息子の運動会、雨のため明日に
順延。

仕事休ませてもらわなきゃ…
でも、仕事休む段取りができてな
いや・・・どうしよう・・・  


Posted by おさるぅ at 08:55Comments(0)一応主婦・・・

2006年09月29日

えびふりぁ~


今日のコフクカフェの日替りは、エビフライでした。
手作りのタルタルソースがたまりませんっ!
小鉢の左側、春雨サラダ(マヨネーズ味)かと思えば、大根でした。
いろんなメニューの工夫がいつも感心させられます。

デザートは、季節柄のパンプキンタルトでした。

ごちそうさまでした。


白い器の中のは、ホットドリンク用のお砂糖です。
かわいく包まれてます。
  


Posted by おさるぅ at 14:42Comments(0)食道楽

2006年09月28日

BELKさん新製品


【左】大学いもパン(名前はまちがってるかも・・・)
【右】むらさきの華
秋ですね~おいもさんの季節です。

切ってみてびっくり、大学いもパンの中には、黒ゴマペーストがっ!

大学いもパン半分とむらさきの華とフレンチサンド(卵とハムはさんだやつ)をいただいて
おなかパンパンです。
あ~おいしかった~  


Posted by おさるぅ at 13:49Comments(1)食道楽

2006年09月27日

お気に入りの色

tougei2.jpg
陶芸教室では、形を作るところまでで完成で、そのあと何点か見本を見せていただき
その中から好みの色を選びその後は先生のお任せです。
左側は、ピンク系光沢があり、ひびの様な模様がでています。
右側は、緑系左側よりは、光沢は少なめです。

「焼き上がり」のエントリーの写真は、あまり色が出ていなかったので、とりなおしてみました。  


Posted by おさるぅ at 09:04Comments(1)お手製道楽

2006年09月27日

まとめ炊き

3合の玄米をまとめ炊き。
冷凍保存して食べたい時にチ〜ン。
他の家族は、あのゴアゴア感が嫌な
ようです。
みんな食べてくれたら精米にいかな
くてもいいのにな。  


Posted by おさるぅ at 09:04Comments(0)食道楽