2006年07月07日

調子にのって



また作っちゃいました。
ぶーちゃん柄だけ手元に残し、あとは旅立たせます。  


Posted by おさるぅ at 12:52Comments(0)お手製道楽

2006年07月07日

今日のランチ



今日のランチは、市駅近くの「手づくり弁当屋 」の
ミックスフライ弁当550円です。

ほか弁やコンビニ弁とは、ひと味ちがう、お母さんの味
です。





で、最近よく登場してくれるKちゃんの今日のランチは
Kちゃん自作の手作り弁当でした。
このお弁当箱は、ことのほかお気に入りの様子です。  


Posted by おさるぅ at 12:51Comments(0)食道楽

2006年07月07日

成分解析 on WEB


なんだか笑えます。
やってみて~
http://seibun.nosv.org/

私の
43%は欲望で出来ています
40%は野望で出来ています
9%は気の迷いで出来ています
7%はミスリルで出来ています
1%は心の壁で出来ています

Kちゃんの
57%は罠で出来ています
27%は知恵で出来ています
8%は濃硫酸で出来ています
7%は心の壁で出来ています
1%は成功の鍵で出来ています  


Posted by おさるぅ at 11:21Comments(3)雑記

2006年07月06日

キューティーヒップ

【骨盤矯正ダイエットクッション】
kちゃんが購入。
1日20分座るだけで痩せるそうです。
結果のほどは、また後日。
  


Posted by おさるぅ at 15:32Comments(8)道具道楽

2006年07月06日

手ぬぐいでつくる手提げ




かまわぬの手ぬぐい使い方手帖」で紹介されていた手提げ。
ずっと作りたいと思っていたのですが、なかなかかわいくてリーズナブルな
お値段の手ぬぐいにめぐりあえずにいましたが、イズミヤの百均で発見!
ミシンで30分ほどで出来上がります。

携帯とさいふだけでちょっと近所までなんてときに、ぴったりの大きさです。  


Posted by おさるぅ at 11:05Comments(6)お手製道楽

2006年07月05日

癒しのぶーちゃん


昨日、雑貨屋さんでみつけたピンクのぶーちゃん。
ぷよぷよの感触がたまらなく、癒されます。
手首の枕にすると、マウス操作がとっても楽になります。

もう一枚の画像は、特別出演のテープカッターのミカエル君です。
(真ん中の画像の手モデルになってくれたKちゃんが飼い主です。)  


Posted by おさるぅ at 15:45Comments(0)道具道楽

2006年07月05日

ベーグル


今日は、ベーグル焼きました。
2つは、ハムとチーズをはさんでお弁当がわりにします。

ベーグルは、焼く前にゆでるので、アノ食感が生まれるのです。
レシピ本見て初めて知りました。  


Posted by おさるぅ at 07:40Comments(0)お手製道楽

2006年07月04日

フランスパン風?

本当は、プルミエールという専用の強力粉がある
らしいのですが、強力粉と薄力粉を合わせたもの
で代用しました。

焼きたてはパリパリだったのですが、やっぱり時間
がたつと、パリパリ感がなくなっちゃいました。
なので、「フランスパン風」ということで・・・  


Posted by おさるぅ at 18:22Comments(0)お手製道楽

2006年07月04日

今日のランチ

      
今日は午前中、用事があったのでお仕事は午後からにさせてもらいました。
で、前から念願だった【コフクカフェ】のモーニングメニューをいただいてきました。
(開店から11時までがモーニングメニューです。)

ごはんプレートとパンプレートがあってドリンク、デザート付きでなんと680円。
おいしい上におなかいっぱいになりますよ~
  


Posted by おさるぅ at 15:28Comments(0)食道楽

2006年07月03日

今日のランチ


co-fuque cafeコフクカフェ】の
日替りランチ&デザート。

今日の日替りは「厚揚げ豚肉巻き」でした。
こうすると、ヘルシーなのにボリュームもでていいカンジ。
家でもやってみよう!

デザートは、抹茶シューアイスにシフォンケーキとチーズケーキ。

コフクカフェでランチするとなんだかシアワセな気分になれるのです。

地図はこちら  


Posted by おさるぅ at 13:38Comments(3)食道楽

2006年07月03日

ぎゃば

 リラックスと更年期障害予防のため飲んで(食べて)ます。
 いわゆるサプリメントですが、「きなこキャラメル」とでも言おうか
 お菓子のようです。

 効果の程は・・・


 「気持ちのモンダイ」ってことで。  


Posted by おさるぅ at 08:42Comments(0)一応主婦・・・

2006年07月02日

休日の昼ごはんといえば

やっぱり「タコ焼き」でしょう!
うちのタコ焼き器は、カセットコンロなので
アウトドアでも使えます。
(ってまだアウトドアでは使ったことないけど)  


Posted by おさるぅ at 14:41Comments(0)一応主婦・・・

2006年07月02日

おからと豆乳をつかったドーナツと黒糖ケーキ


ミレニアシティーの中にあるお豆腐屋サンで売ってます。
ヘルシーなのと食感がたまりませんよ~
ドーナツが350円、黒糖ケーキが368円です。
前は、ドーナツが抹茶味とかきなこ味とか(パウダーがかけてある)があって、1つずつ選んで買えたのだけど、最近プレーン5つ入りのみの販売になったのが残念・・・  


Posted by おさるぅ at 10:05Comments(0)食道楽

2006年07月01日

簡単チーズケーキ

【材料】(18センチの型)
クリームチーズ 200g
生クリーム 200g(ホイップクリームで充分)
卵 2個
砂糖 60g(上白糖で大さじ1で約9g)
小麦粉 大さじ2
レモン汁 大さじ1
【作り方】
材料をすべてミキサーに入れて混ぜ170℃に予熱した
オーブンで40分ほど焼く。  


Posted by おさるぅ at 14:25Comments(3)お手製道楽

2006年07月01日

フラワーマンテルネックレス

ビーズのネットshop
「BeadsMania」で
公開されているレシピ
で作製。

この他にもいろんな
ビーズのレシピが無料
で公開されています。

サイトは、こちら  


Posted by おさるぅ at 06:00Comments(0)お手製道楽